2月17日(木)狙いどころ

環境認識

おはようございます。
本日も1日1回ポチッとよろしくおねがいします(^ ^)!!


FX初心者ランキング

USD/JPY

青:日足の波 赤:H4足の波 黄:H1足の波

H1足でDトップを形成し、H1足で3波目を出すかと言うところ。
3波で下がらずにDボトム等をつけ再度H4足の上昇の波を継続させるか、このままH4足の押し安値を目指して下落してくるか。

今の位置からは、H1足3波を下位足の形状を見て売れそうなら売っていきたい。
ただH4足で押し目買い勢力がいるはずなので、再度下位足で上昇に転換サインが出れば撤退し、ロングも考えていかなければならない。

EUR/JPY

青:日足の波 赤:H4足の波 黄:H1足の波

H4足の波形が押し目をつけてH1足と同じ波形なのか、1本で捉えられているのか分からないので通りあえず押し目をつけたと仮定して考える。
押し目をつけていればH4、H1足ともに下抜けで下目線になっている。下落に対し61.8%戻しほどで再度下位足では下目線に転換。
今からは売り戦略で考える。H4足が1本の波形で捉えられていたら押し目買い勢力がいるはずなので、直近安値+上昇に対した61.8付近での下位足の形状には注意が必要と思われる。

GBP/JPY

青:日足の波 赤:H4足の波 黄:H1足の波

日足は方向感不明の中おそらく上を目指したいんじゃないかなという印象。
H1足でDトップを形成し、下降3波を出してくるかというとこ。下位足の波形では売れないことはないが、日足で方向感不明、H4足でも61.8%まで戻しているので積極的には売り向かえない感じ。
素直に下降3波を出していくとは考えにくいので、売ってもあまり長く持ってたくはないかな。
無理に今触らなくてもいいかもしれない。

コメント