11月26日(金)環境認識 9:00付近

環境認識

ポチッと応援よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

昨日はNY休場で全然動きませんでしたね∑(゚Д゚)
ボラが出てくれないと話にならないので今日は期待したいですね」!

さて、本日は金曜なのでポジションには気をつけてご安全に!!

ドル円

日足→昨日と変化なしです。週足で意識されてる水色水平線(115.500付近)で返されています。本格的な上昇はここを超えてからかと。まだロングは早い。

H4足→上昇トレンド中。水色水平線付近でモミモミ。

H1足→上昇トレンド中。水色水平線付近でモミモミ。形はきたないけど返されたところでダブルトップ形成。一度ネックラインを抜けたけど下ひげで戻されている。

●まとめ
H1で実体でのネックライン抜けを待ち、戻しのプライスアクションを短期足で見てショート。
114.800あたりまでは引っ張りたいけど、途中MA反発も考えられるので微益で抜くことも考える。
ロングは水色水平線を超えてきてから考える。

ユーロ円

日足→レンジ。短期では上昇の起点付近まで戻ってきている。図のように波動を見たら現在は下降1波。

H4足→下降トレンド。日足ネックライン128円付近で下ヒゲで返され、ペナントの形。どっちいくかわからない。

H1足→下降トレンド。H4足と同じ水平線の中でペナントの形。

●まとめ
下には日足ネックライン128円付近のライン、上には130円付近のH4H1で意識されている水平線があり、ペナントを抜けても中期的には保有できない。
ペナント抜けで短期スキャ気味かなー。

ポンド円

日足→上昇トレンド。波動で見ると上昇5波終了で下降1波の下降チャネル内。

H4足→目線は上だけど152.500付近までは下げ余地ありそう。下降チャネル内でトリプルトップ形成。

H1足→下目線。トリプルトップを形成し、ネックライン付近。

●まとめ
H1でのネックライン抜けを狙いたい。
H1実体で抜けたことを確認後に短期足の様子を見てショート。
ロングは下降チャネル内にいる間はなしかな。

コメント

  1. […] 日足→下降1波(参照)、128円付近でサポート。現在は128.350を下抜けているのでこのまま確定すれば下目線に切り替わり。下は128円のサポート付近なので硬いか。 […]