まずはポチッと応援よろしくお願いします( ・∇・)

FX初心者ランキング
おはようございます!
最近ロジックが効きにくくなっていてとてもやりずらい・・・_| ̄|○
他トレーダーさんはうまく立ち回れているのか気になるところ( ゚д゚)
まま、わかるところをしっかり取れるように無駄をなくしていこうとゆうことで、本日も頑張りましょう!
ドル円

日足→上昇起点の安値を実体で割らずに反発上昇。

H4足→昨日と同じ114付近〜112.500のレンジ。

H1足→113.700を実体で上抜けし、レンジ抜け。113.450で下支え。
●まとめ
H4の売り圧とH1の買い圧が拮抗するところなので揉みやすい位置。
H4戻り高値の113.950あたりを上抜けするまでは、ショートの方がとりやすそう。
落ちれば113.450のネックライン下抜けし、戻しを待って下を狙いたい。
ユーロ円

日足→底値で揉んでる状態。下降チャネルで反発しているがまだ明確な反転の兆しは見えない。

H4足→下降一服気味で方向感なし。

H1足→H4と同じく方向感なし。
●まとめ
大きな方向感はないので、短いスパンで抜いていくのが良さそう。
下は一応上位足での反転ポイントなのでロングを中心に狙っていく。127.700〜127.500あたりで買い場があれば買っていこうか。
ポンド円

日足→白帯の反転ポイントで反発。日足の押し目、白帯付近買い圧と下位足での売り圧が拮抗中か。素直に反転していきにくそう。

H4足→目線が上に切り替わり、21SMAで下支え。

H1足→押し安値の位置によって下目線か、上目線微妙。現在揉んでいるところで下ひげが多く出ている。
●まとめ
H1足で明確に上目線になればいよいよ反転していくかとゆうところ。現在H1で揉んでいるところを上抜けで買っていってもいいかも(150.600ぐらい)。
基本的にはロング狙い。落ちるようだと落ち切るまで様子見。
コメント